2007-07-23

「イラっときた」瞬間 ~我々は怨まれている~


エンジニアに「イラっときた」瞬間 - @IT自分戦略研究所

いわゆる、コミュニケーションスキルという話。

そもそもSEにとって、技術的知識いうのは当然必要とされる能力なんですが、コミュニケーションに関しても上級SEになればその分だけ重要となってきますよね。

人に説明して理解してもらうこと。これができないというのは要件吸収、仕様調整やその他諸々に必須であるツールが欠けているということに。対客ではなくとも、開発チーム内で自分の担当内で問題が発生したときに正確にリーダーへ伝えるなどでも確実に必要です。

なのにね~、技術屋というのはこれをおろそかにする人が多いです。
ゆえに、記事に書かれるような対人トラブルを見るのも珍しくないですね。

専門用語は使っても、相手が理解できないようであれば、即刻、相手の言葉に切り替える。
例や喩えを交える。
仕様折衝などのようにある程度の期間があるのであれば、こうして徐々にこちらの話しやすい言葉でミーティングが進められるように導入していく。
個々人のキャラクターにもよって、これが容易にできる人そうでない人と分かれるでしょう。
ある意味で、これができれば、あとはソフト・ハードウェアの知識が乏しくても、多少なり物事をシステマティックに考えることができれば上級SEとして活躍できる可能性があると思います。
なにせ、この能力が高ければ、知識豊富な人間を懐刀に従えれるなり、パートナーとして協業することも簡単なはずですから。

…というかですね、、、

大概の仕事って、、コミュニケーション大切じゃねぇか???
という考えの下、きっとこの職業で記事に書かれるように人に不快感を与える人間はきっと他の仕事でもダメじゃね?、、と思う今日この頃。

2007-07-21

思うに ~今後の展望~

Blogger初投稿。

さて、私こと、、フリーランスSEです。

ブログタイトルは「自営の」として、フリー、フリーランスとは言っていません。
実はちょっとだけ思うところがあります。
フリーってなんかもっと語感からかもしれませんが自由度が高いイメージがあると思うんですよね。

でも、同業者であればご理解いただけると思いますが、この業種はフリーだろうとどこなりのプロパーであろうと、実質その自由度に大差は存在しません。

特に昨今、情報漏えいなどセキュリティ面等々から、開発部署内以外での開発は稀となって、それこそプロパーですら持ち帰り仕事が許されないほど。
Pマーク(自体の如何は別として)の取得が無いと法人間契約は成り立たなくなりつつあります。

遠い昔、SE/PG業でフリーといえば、SOHOで掛け持ち&自宅作業、なんてお気楽な時期もあったようですが、トレンドとしては瞬きの間ほどだったような。
そして結局、現在はごく普通にSES契約、客先常駐が主流ですね。
未だにそうじゃない昔の潮流のまま、という場合は杯を交わしたくらいの信頼関係があるか、かなり重要性の低いシステムのさらにつまらないごく一部が任されているに過ぎないでしょう。

じゃ、今、自営でやってるメリットって?、と、問われれば、収入増のみ、です。
以外はすべからくデメリットといっても過言ではないでしょう。

自分の場合は営業や経理をやるのも好きなので、自分で何から何までやる自営というスタイルはそのものがメリットではあったりするんですけどね。
仕事が楽しいってそりゃお金と同じくらい大切なファクターでしょ?

ではさて、今後このブログ、どうしていこうかと。

基本的には巷に流れるこのSEという不思議な業種にまつわるニュース・トピックや、同業者・関連業種従事者たちの阿鼻叫喚を拾い上げては、自分なりの視点で考えたことをまとめたり、自分がやっていることは何なのか、を、再認識するためにも現業の紹介などしていきたいかなと。
・・・・大風呂敷かも。